カッコマン 新宿社長の<かっこ>つけメインビジュアル

GADPA SNS用ネット写真キャンペーン

カッコマン見聞録

バローロ1964フォンタナ・フレッダ



今回も、おかげさまで楽しく過ごせた誕生日☆


誕生日というキッカケで、

なにか成長の階段(PHASE[feiz])を上るタイミングにしたいと、

自分なりに考えながら、いつも楽しく過ごしています。

参照:過去のバースデー履歴まとめ編
http://ryusei-kaichou.com/archives/51200594.html



もちろんON/仕事だけでなく、

OFF/仕事以外も充実しているほうがカッコイイと思う、僕/カッコマン。


そんな僕は、ONもOFFの延長にあると思っているので、

OFFも何かしらを求めて、一生懸命(笑)遊んでいます☆


DVC00907

今回は、お正月に飲んだワインの感動が冷めないうちに、

同じブランドのビンテージワインにチャレンジしました(^^)b

参照:2010幕開けにふさわしいワインに出会いました☆
http://mizuno-masahiro.com/archives/51313234.html


DVC00908

BAROLO [1964] FONTANAFREDDA 
バローロ1964フォンタナ・フレッダ

「(イタリア)ワインの王様、王様のワイン」とも呼ばれている
非常に重厚な味わいのワインで乾杯していました☆


前回のモノより3年若いバローロです。

45年以上昔のワインに3年の差なんて関係ないように思っていましたが、

今なら違いが分かります(笑)贅沢な話です(^^;


1961年物の比べ、少しだけ酸味の強さを感じた1964年物。

心して頂きました。


DVC00901


しかし、帰宅後にもう一枚(笑)

もちろん味わいは完璧です!!(^^)v



超A級から超B級もこなし、場面に合わせどちらも楽める大人。

そんな大人になりたい僕/カッコマンは、

これからも楽しみながら大人の階段を上ってきたいと思います(^^)/



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『 フェイズグループの名の由来 』

自分自身を含め、スタッフが次のステップに上がるための“段階”として、

PHASE [ feiz ] 「 階段、段階、変化していく過程 」という名をつけました。

ネイティブでは「 未熟者が成長していく様 」という意味もあるらしく、

ますます愛着が湧きました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ






立ち位置の確認☆出発



『 二本足で立て。歩き続けろ、 』

僕と井上の新しい会社SDJのテーマです。

株式会社SDJのホームページが僕の誕生日2/28にアップします☆

http://www.sdj.co.jp/


36才、そして、新しい出発をひかえ、僕は旅行に行きたくなりました。

僕:いきなりだけど仕事休めない?

井上:えっ?

僕:どうしても井上と旅行がしたい。しかも今回は特に意味深い。

井上:どうにかします・・・。どこへ行きますか?山口県は!?


こんな感じで、山口県が第一候補で、当日朝まで(笑)二人で悩みました。

参照:ソフトな山口県の紹介サイト
http://www.ysn21.jp/furusato/ishin/ishin.html



しかし、僕らは東京に住み、東京で会社を起こしています。

僕は親子3代東京生まれなだけでなく、新宿にお墓があるにもかかわらず、

実は踏み入れたことのない場所が沢山あることに気がつきました。

互いに『もっと東京を知っておくべきではないか?』ということで、東京旅行に決定☆


__ (83)

まずは、日本橋にある【日本国道路元標】へ。

参照:日本国道路元標(にほんこくどうろげんぴょう)位置
http://www.f-banchan.net/tokyo/nihonbashi/nihonbashi.htm


__ (85)

今回を機に知った禅の言葉/看脚下(かんきゃっか)にも繋がっていました。

参照:看脚下の引用
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/200908.html

参照:具体的な看脚下の引用
http://www.webbyrock.com/2009/04/post-9.html


__ (87)

皇居/桜田門を背景に。


__ (86)

皇居(江戸城)【本丸天守台】跡から。見守る視点を想像して。


__ (88)

もちろん国会/参議院内の見学も、近隣の神社も回りました。

この日は、かなり歩きました☆




昨夜の乾杯は、江戸前の真骨頂:江戸前寿司/すし匠で。
参照:http://mizuno-masahiro.com/archives/51391185.html

本日の乾杯は、江戸の文化:駒形どぜうで。
参照:http://www.dozeu.com/dozeu_fl/rekishi/rekishi.html




__ (89)

そんな、日々これら良く通り過ぎる場所を振り返って、ブログに書き残しているなかで、

僕はこの写真が一番お気に入りです☆



井上とこれからもガンガン歩き続けるので、どうぞ楽しみながら、僕らを見守りください!!




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ





神田祭:あとがき



僕は、お祭り大好き男です☆

高校生時代には、文化祭で神輿を作るチームで、棟梁を務めるくらい大好きです(^^)b


しかし、仕事を始めてからは、

なんだかんだで参加はもとより、見に行くことも少なくなりました・・・。


そんな去年/2009年『35才は変化の年にする!!』と決めていたので、

ずっと友人/リキに誘われていたお祭り/神田祭に参加してきました☆

参照:35才は変化の年 http://ryusei-kaichou.com/archives/51158440.html

参照:リキの紹介 http://mizuno-masahiro.com/archives/51316484.html


------------------------------------------

神田祭(かんだ-まつり)/Wikipediaより抜粋

神田神社
で行われる祭り
山王祭、深川八幡祭りと並んで江戸三大祭の一つとされ、
また、日本の三大祭りの一つとされる。

------------------------------------------


200905101144001~001  ※ 左から、タケシ・カッコマン・リキ。


    リキが用意してくれた衣装なのにもかかわらず

    見た目はいっぱしのカッコマン(^^)v


    このメンバーが集まったら、

    どこでもビールで乾杯です☆



 2009051012470001
 ※ 秋葉原は、最新デジタル家電や

   おたく文化の最先端の場所。
  
   
   そこに、

   日本古来の文化/神輿が登場。

   
   ココでしか見られない、

   文化の継承と融合は、圧巻です☆

   

200905101703000 ※ もちろん祭りは
    
    見るより参加するほうが楽しいのですが、

    いささか地元以外では

    参加しづらいのが現実ななか、

    ここ「同朋町」地区は、ゲスト想い。

    なんと先頭まで担がせてくれます☆

    優しい江戸の粋を感じました(^^)b
    
                   200905101145001~00

 ※ お約束の・・・、

   

   カッコマンとしては、最高の絵です(笑)


   仲間の彼女達が、僕に勘違いさせてくれました(^^;

      まーちゃん、くみちゃん、さすが!!





リキのエスコートにより、神田祭でも楽しく飲んで楽しく担ぐことが出来ました!

リキ、ありがとう!!



そんなカッコマンとリキの遊び紹介は、まだまだ、


                                      
続く・・・
http://mizuno-masahiro.com/archives/51317108.html




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ



宝塚歌劇



見聞を広めることは、大切な事。

僕にとっても、10/1から始まった次のステージへの必須項目です☆

参照:10/1について☆流星ブログ http://ryusei-kaichou.com/archives/51310806.html


その中で、どれから始めようかと思う中に、

もちろん興味が沸いたものから始めれば良いと思うのですが。。。

それだけだと、欲張りな僕では絶対に追いつけません(笑)


そんな僕は、ご縁から拡がるものに、触れていくようにしています。

熱狂的な方や、繋がりをお持ちの方に

『僕も素晴らしさを知りたいです。教えてください』と、

その方達の懐に飛び込んじゃいます☆


もちろん、その方達とのコミュニケーション発展にも繋がりやすく、

また深く知ることにも繋がります。

日本舞踊/花柳流は花柳社長からhttp://www.mistral-co.jp/

そして今回は、宝塚歌劇です。

・女性が演じる理想の男性像

・お客様/生徒(スタッフ)/会社(組織)、全てが未来へと繋がる環境システム

等々。。。


勉強したい気になるポイントは、企業秘密として(笑)、

僕は宝塚も【日本を代表する文化】だと思います☆


ご縁から、雪組トップスター/水 夏希(みずなつき)さんのステージを目の前で見たときには、

それはそれは圧巻の一言でした!!



さて、そんな熱狂的なファンであり、サポーターであり、タニマチでもある方々のパーティーに、

先日、同席させて頂く機会に恵まれました。

会場:ヒルズクラブ http://www.roppongihillsclub.com/visitor/dfw/jp/index.html


参加された皆様、仕事も出来て、品格と可憐な雰囲気をお持ちで、

集まったメンバー90%が女性のパーティー。

女性慣れしている僕であっても、緊張した次第です(^^;


実は、こういった場を嫌っていた僕ですが、

今は僕も大人です(笑)

しかも、結構な数の方が、僕の会社GADPAにも来訪されていると聞いたら、

思考も感謝へと切り替わります☆

GADPA:http://www.gadpa.net/


パーティーに華を添えられた、タカラジェンヌさん。

ゲストであっても、やはり、振る舞われ方が違います。

謙虚かつ凛としていて、さすがだと思いました。

(※会場では記念撮影も行われましたが、多くの来賓に考慮し、掲載は控えますね☆)


また、僕個人もテーブルで一緒になった女性方にお気遣い頂き、

緊張が緩んだことを覚えています☆


これらの体験は、副島さんあってのもの。

スタッフ共々、感謝しております!

今回も、ありがとうございました!!



キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ

大学ゼミ時代の仲間と



さっきまで、がっつりと初?三日酔いだった僕。

マッサージをしても、お風呂につかっても、睡眠をとってさえも、それは取れませんでした。。。

それくらい、身体が休憩を欲していたようです(^^;


カッコマンブログの先生に

『更新のペース、三日以上空けてはダメですよ。意味が薄くなります。』と言われてても。。。

僕より遥かに忙しい経営者の方でも、毎日アップしている事実を受け止めていても。。。

『さすがに、この一週間のスケジュールはキツかった☆』と、

言いわけから始まるカッコマン。

そんな、背景を先に書いた理由は、のちのちに(笑)




大学ゼミ時代の仲間と、箱根に旅行に行ってきました☆


僕は、大学在学中からホスト/流星だったので、

あまり学生友達と遊んでいませんでした。

講義時間以外は図書館で睡眠、電車内で睡眠、そして、勤務の繰り返しの日々。

知り合いも少なく『いつも図書館で寝ている目立つ人』と言われていたようです(^^;


僕自身は勉強していたつもりですが(単位を取りに行っていただけとも言いますが。。。)

仲間には『良く卒業できたね(笑)』と、今でも言われます。



そんな学生時代を過ごした僕ですが、

出来る限り、お呼ばれする会には顔を出してます。


『いつでも胸を張って顔見せ出来る自分でいたい☆』

そんなカッコつけな想いも10%位はありますが、

単なるお祭りが大好きなだけです(^^)v


しかし、世情だけでなく年末ということで、参加出来るメンバーもいつもより少なく、

なおさらカッコマン的魅せ場として、参加決定です(笑)


毎回、みんな超泥酔状態になるゼミ会。

参照:過去/流星ブログ http://ryusei-kaichou.com/archives/50724442.html

35才にもなると、さすがに大人として反省し、安全な場所を確保ということで、

今回は宿泊コースに☆


PC120237 ※ 僕が箱根で毎回立ち寄る豆腐屋さん。
荻野 http://www.hagino-tofu.com/

美味い湯葉をみんなに食べさせたくて、

たまたま集合場所となり、軒先で子宴が。。。


乗り物好きな僕だから?

ロマンスカー内で、すでに飲んでたこともあり。。。


PC120238 ※ 一軒目/ラーメン屋のはずが、

この写真に記憶がありません。。。

しかし、ポーズはとっています(^^;




ホテルに歩いて帰った記憶など、もちろんなく。。。



PC130263 ※ 部屋飲みの写真を見ても、記憶が。。。

撮影前には、ピースサインの吉新の

ひざまくらで僕は寝ていたようです(笑)




たしかに、遊ぶために当日朝までバリバリ仕事をしていましたが、

緊張がほどける仲間だったり空間だったからか。。。

プロの僕が真っ先に潰れて、しかも、ひざまくらをねだってるとは。。。


ちなみに吉新は妻子持ちです(笑)

しかし、吉新持参アイフォン相性占いによると、吉新100%:僕22%でした(笑)



とまあ、朝まで楽しい時間を過ごした中では、

35才の僕にとって大切なキーワードも得ることも出来ました。

<世界を見る> <日本を見る> <計画に隙間も創る>

いつもと違う、そして、様々な業種の集まりだからこその、大切な発見です。

他にも、楽しいことが沢山ありましたが、今回はここまでにしときます☆


貞、猪俣、吉新、そして、工藤教授、素敵な時間をありがとうです!

次も、良い顔を見せ会えるように、互いに頑張ろうな!!




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ


「流星います。」
プロフィール
水野正大

カッコマン
水野 正大(ミズノ マサヒロ)
流星(リュウセイ)


1974年2月28日
東京に生まれる。うお座。
1994年
新宿 歌舞伎町にてホストを始める。
源氏名は「流星」
2002年
独立。
歌舞伎町ホストクラブ・フェイズグループを設立。
2005年
六本木フォト&メイクスタジオ GADPAを設立。
2009年
新宿にてホールディング会社
(株)SDJを設立。
2011年
フェイズグループ解散
2013年
熊本に居を構える。
東京まずは歌舞伎町から復活ストーリー開始

全国ホストクラブグループダンディー
/顧問
六本木フォト&メイクスタジオ GADPA
/オーナー

現在、熊本と歌舞伎町と六本木を廻る生活をしています。

SDJリンク集
カッコマンパートナー
カッコマンwebクーポン
QRコード
QRコード