カッコマン 新宿社長の<かっこ>つけメインビジュアル

GADPA SNS用ネット写真キャンペーン

真夜中のカッコマン

【ホスト募集】愛本店No. 1グループ達成【Rグループ】



おかげさまで、愛本店にて僕、流星が率いるRグループは、絶好調です☆

参照:流星率いるRグループの名の由来
http://mizuno-masahiro.com/archives/52008304.html




愛本店の前に所属した、復活物語のスタートが叶ったトップダンディー・アイオスにて、

大切な方から紹介を受け、僕がスカウトし今に至る十和(とうわ)と、

当時、たった2人からのグループ構築スタートでした。

もちろん、復活する気持ちは誰よりも強くありましたが、

当然、グループとしては最弱グループからのスタートでした。

参照:トップダンディー・アイオスとは
http://mizuno-masahiro.com/archives/51989035.html


もちろん、十和は、今や愛本店の冠番組やシャンパンコールにおいても、

若きプロデューサーにまで成長してくれました☆

紹介:十和のブログ
http://ameblo.jp/touwano-wa/page-2.html


2014年12月に、愛本店に所属した僕。

参照:僕が、愛本店に入った背景
http://mizuno-masahiro.com/archives/52008295.html




そんな最弱スタートから2年経った去年2016年は、

送り指名数・新規指名数・売上共に、2016年間No. 1のグループにまで、成長を遂げることが出来ました!!


参照:流星個人もRグループも年間No. 1を獲得した背景
http://livedoor.blogcms.jp/blog/sdjblog/article/edit?id=52077759



現在2017年1月〜6月の上半期においても、

送り指名数・新規指名数・売上共にNo. 1グループであることはもちろん、

愛本店でNo. 1に輝くホストを、

上半期6ヶ月期間中3人も輩出されるグループにまで、成長することが出来ました!!




「人を育てたい」

10年で幕を閉じたホストクラブ・オーナー経営者時代から、想いも行動も変わっていません。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

phase [feiz] 『 段階・変化する過程 』

俗語では『 未熟者が成長する様 』という意味を持つ『 フェイズ 』

「 フェイズグループに関わることをきっかけに、みんなが成長してくれる事。 」

これが、Mr.フェイズグループ、流星の願いです☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

参照:10年で幕を閉じたホストクラブ/フェイズグループ会長として最後の言葉





さて、今回はここ最近一番多く質問されることに、

この場を借りて少しだけお答えさせて頂きたいと思います。


質問:「なぜ、流星率いるRグループに属すると、売上が伸びるのか?」について


色々なやり方がありますし、正解は当然一つではありませんが、ここでお答え出来るものは2つ。

僕の考える答え:「①仕事とは何かを、共通言語で認識しあうこと」「②互いの役割を明確化し、

互いの夢を具現化する為に協力しあえることは何かを、共通言語で認識しあうこと」です。


ホストクラブというと、

昼間の会社とは違う、もっと人間同士のなんちゃら、そういった声も聞こえてきますが、

世の中と合わせ、素直に共有し合えば良いだけだと、僕は思っています。



①仕事とは何か?

ホストクラブにおいて、ホストの仕事とは、売上を上げることです。


店舗運営スタッフが、会社でいえば、経理・総務・広報広告をまかない、

ホストは営業だからこそ、営業マンとして、売上を上げることが仕事。

出勤することが仕事ではなく、掃除が仕事でもありません。

それらは作業であり、当然のことでしかありません。

「作業」をしていると「仕事」をした気になりますが、それだけでは「売上」は生み出せていないのです。

自身の給料に相応しくない仕事結果ならば、給料を出してくれる会社に対し、何の仕事で貢献するかです。



同じくホストの上に立つグループ長の仕事は、会社でいえば営業部長の仕事をすることです。

中でも一番の仕事は、会社から任された営業部であるグループの売上を上げることです。

最低ミッションは、人件費率から考える損益分岐売上のクリア。

マメージメント力を磨き、営業管理者としての職務を全うし、グループを成長させることが職務です。


文章で書くと堅く伝わりがちですが、

グループ長として「仕事の見える化」と「評価基準の明確化」をすると、正しい方向に進んでいきます。

経営者が望むべき方向に導くことと同じです。



②互いの役割を明確化し、互いの夢を具現化する為に協力しあえることは何か?


自身の夢≒稼ぐ為に愛本店に入り、その夢を最短で実現する為にRグループを選んだあなた。

稼ぎに直結する個人売上の向上を、R
グループは全面的にバックアップします。

逆に、あなたはグループ売上に、何をもって貢献しますか?



優先順位1:最低ラインのクリアは当然、各々が個人売上を上げて、グループの売上向上を目指す

優先順位2:当日にお客様の来客がない場合は、ヘルプとして、グループの売上向上を目指す

優先順位3:(ここでは企業秘密とさせていただいて)〇〇して、グループの売上向上を目指す

上記のようにグループ売上に対して、貢献優先順位まで、僕のグループは共有しています。


ヘルプの仕事もただ着席することではなく、売上に貢献出来ているかを徹底確認します。

誰もが言葉にしづらいですが、僕はズバリここまで言葉にします。


なぜなら、僕と友達になりたくてグループに入会する訳ではなく、

自身の夢のために入会してくれる仲間に対し、

グループ長として責任を全うすることが本当の優しさだと、僕は思うからです☆


むしろ、仕事を達成し続けることによって戦友となり、

その人が人生において信頼出来る、とても重要な人となることを知っているからかもしれません☆

紹介:僕の人生において最高の戦友であり最高の伴侶でもある、井上を紹介するブログ一覧カテゴリー
http://mizuno-masahiro.com/archives/cat_10042031.html




━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


今回、そんな僕のグループで成長してくれた仲間達を、

これから集ってくれる方に対し、Rグループで成長するイメージが出来るよう紹介したいなか、

極端な人の方がネタになるので、極端なメンバーを少しココで共有したいと思います。笑


“1人目”は、5月度No. 1一世(いっせい)について。

彼は、経験者でしたが、未経験者として面接から始まりました。

28才でした。元・プロボクサーです。それでも愛本店で働くことに不安があったのでしょう。

2ヶ月間に渡り、僕がLINEで不安の払拭に付き合いました。


入店後も、体育会系の気質からか何度もお店で問題となり、何度も一緒に頭を下げ、

全体ミーティングの場で、長として土下座謝罪まで提案しました。

もちろん彼だけが悪い訳ではないのですが、

彼がキッチリ謝罪したのを見て、僕も一緒に前に進めるとホッとしたのを覚えています。


ちょうど1年が過ぎ、その頃から快進撃が始まり、

今や常に高売上者であり、和み役としてみんなのツッコまれ役でもあり、

グループにおいてもとても大切な存在へと成長してくれました。


そんな一世は、本日9/15で退職するなか、沢山のホスト卒業生を見てきて思うこと。

辞め際に人間性が一番垣間見ることが出来るなか、彼は最後まで優先順位123と仕事をしていました。

はたから見れば、分からなかったことかもしれませんが、一世は「仕事」をキッチリする男です。



“2人目”は、6月度No. 1司(つかさ)について。

32才でホストになる前は、企業の営業マンとして全国1位だった彼。

それでも1年近く、売れない日々が続きました。

人としての筋を違えた時、本気で叱ったこともあります。

それでも、住み込みの新聞配達員を4年続け、空手全国2位の称号を持つ彼は、我慢強く学んでいました。

売れた理由を聞かれると『流星さんのモノマネをしているだけ』と僕を立ててくれる彼ですが、

僕は彼自身の学びの深さを知っています。

先述の一世と同じ寮生であることも幸いし、一世と僕の両極端な良い部分を吸収し成長してくれました。


源氏名の通り、司法の会社を経営したい司は、論理的かつ冷静に、しかも優しく言葉を発するなか、

彼の夢の達成は明らかであり、今のまま間違いなく伸び続けることでしょう。





さて、No. 1だけでは、距離感も含めて共感しづらいと思うので、

分かりやすく小計売上30万円をクリアしたホスト達も紹介します。

(愛本店において、小計30万円を超えると超えないとでは雲泥の差があります)


“3人目”は、京士郎(きょうしろう)について。

21才ホスト経験者として入会した京士郎。

(ヘルプとして着席することをお客様からも担当からも断られる)NG率愛本店No. 1だった彼ですが、

今や新規指名獲得数3ヶ月連続No. 1達成者でもあります。

平均年齢33才の愛本店において、21才は子供同然。

親子ぐらい僕と年齢差がありますが、僕は面倒臭がらず叱ります。

しっかり教育すればいくらでも変わります。

また、若さという武器、絶対的行動量が違います。

彼の出し続けている結果により、彼に負けてはいけないと、愛本店全体が奮起しました。

※なんとこのブログをあげた二日後、彼は愛本店9月度No. 1街道を突き進んでいます!!

※後日談として、見事にNo. 1獲得!しかも見事な高売上を達成しました!!!!

紹介:京士郎のブログ
https://ameblo.jp/kiyo1909/entry-12315820109.html


“4人目”は、優木(ゆうき)について。

グループに入会早々、危なっかしい奴とはズバリ彼のことでした。

何度も何度も問題を起こし、管理者からクビ宣告を、本人はもちろん僕にまで再三の確認が入りました。

さすがの僕も、長として僕がクビを宣告すべきか悩んだくらいです。


そんな彼でしたが、ある時から目が変わりました。もちろん人が変わるには背景があります。

元従業員からの応援で小計30万円を達成。

その翌月は、お客様からの応援で、またもや小計30万円を達成。

僕の目の前で達成された2回ものクリア、彼が愛される行動をとっている証しです。

同じく、Rグループから輩出された小計30万円達成組は、愛本店みんなに転機を与えています。


━━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


さて、お客様の満足度を上げることが最優先であるホストクラブ運営において、

なぜ上記のようなことをブログで公にしたかというと、

この度、ホストクラブ愛本店から分店が出店され、

また愛本店内においても、人事異動に伴いグループ再編成があったので、

今回、記録に残したいと思い書き残しました。

参照:愛本店とは? 愛本店のグループ制とは?
http://mizuno-masahiro.com/archives/52077763.html



グループ長として仲間に背中を見せる上で、個人的な事も逃げずに書き留めておきます。

沢山のお客様から応援頂きましたが、流星個人売上は2017年上半期No.2でした。

それでも僕がキッカケで、愛本店の店全体売上が上がっている自負もあります。

送り指名数・新規指名数共に、常にトップクラス、43才現役ホストとして、まだまだ自信もあります。


もちろんRグループは、送り指名数・新規指名数・売上共に、現時点でも年間No. 1のグループです。


狭いホスト界ですが、20歳からカリスマと呼ばれ、おかげさまで43歳になっても通じる、

愛本店年間売上No. 1ホスト/流星の営業方法、マネージメント方法、全て伝承しています!!



最近では、学びと称して遊びに来られる女性も増えてきました。

ぜひ一緒に、愛本店を楽しみながら、一緒に互いの夢を叶えませんか!?


あなたのRグループへの参画、心より楽しみにしています☆


求人ホットライン(流星直通)
Line ID:yumemiru55
mail:masahiro@sdj.co.jp



43歳の誕生日を振り返って



ご報告というカタチになりますが、おかげさまで2017年2月28日をもちまして43歳になり、

歌舞伎町ホストクラブ/愛本店での、誕生日イベントも開催することが出来ましたこと、

御礼申し上げます!ありがとうございました!!

IMG_7715











紹介:バースデーイベント【ブラックハート043】
http://www.host2.jp/topics/65606/index.html



さて、なぜ半年も経ってしまっての更新かというと。

恥ずかしい話、今回の誕生日は特にキツかった。。。


当然、誕生日期間中もキツかったですが、その後も時間もなければ、

忙しい=心を亡くすと言われるように、一番は日々に追われ、気持ちに余裕がありませんでした。。。


メッセージさえも返せない。

甘えさせて頂き、面前のことに集中させて頂きますと、お断りを入れさせては頂いていますが、

特に、SNSでの温かく力を頂けるメッセージに、返信さえ出来ていない自分が、時に嫌になりました。

おかげさまで面前結果は出ていますが、小さくなっている自分に気がついてもいます。


「ただのNo. 1、されどNo. 1」


ホスト人生23年間で100回以上、月間No. 1を獲って来たからこそ、言葉にさせて頂きます。

「No. 1とは。狭い世界でのNo. 1でしかない。ただの通過点。」


参照:それでも、No.ランキングに、再度わざわざ入る理由
http://mizuno-masahiro.com/archives/51966934.html




そんな風に偉そうに言葉にしていますが、

「ホストクラブにおけるNo. 1は、勝ち取るものではなく、

お客様の期待値であり、そのお客様の気持ちに応えた結果量です。」

ほおっておいても、お客様の気持ちに応えていたら、自然とNo. 1になるんです。



2016年年間No. 1は僕ですが、実際、愛本店で月間No. 1となったのは誕生日月の今回だけ。

恥ずかしい話、僕より上位のホストの方が、お客様の気持ちに応えているからこその月間結果です。


日々の現役ホストとグループ長としてのマネージメント、そして会議は当然、

他ビジネスの同時進行に、泣きを入れるわけではありませんが、

今はホストクラブの経営者ではないので、繋がりづらい仕事動線に、ちょっと疲れていました。


そんな僕では、応援し御指名して頂けるお客様に、申し訳ないと思っています。

プロのホストとして、反省しています。



それでも、自分の未来に繋げるためにも、お客様のためにも、店の繁栄は必要十分条件。

もちろん、まずは月間No. 1を追いかけ、その積み重ねで年間No. 1を獲るのが第一段階。


しかし、それらを積み重ねてきた今の僕は、目の前に追われ本質を見失いがちになりやすく、

自身だけをフォーカスしがちな、毎月のNo. 1だけを夢中には追いかけはしません

結果として、年間を通してみたら、流星の仕事流儀が1番正しかっただけのこと。


僕が存在することによって意識され、店売上が上がれば良いと思っているからの、日々の行動です。

「カッコマン/流星が関わることによって、全て上手くいく」

カッコマンとして、個人のことは出来て当然、全体でも結果を出してこそカッコマンだと思うからです。


参照:【ホスト募集】愛本店No. 1グループ達成【Rグループ】
http://mizuno-masahiro.com/archives/52086969.html



そんな、月間No. 1の先を見ている僕ですが、月間No. 1になって純粋に嬉しかったことがあります。

毎月月末営業時に行われる月間No.ランキング発表の時、僕のNo. 1が発表された瞬間、

経験値的にも獲って当たり前なのですが、多くの歓喜の声と同時に、

特にグループスタッフが総出で喜んでくれたこと、ビックリしたと同時に、1番嬉しかったです♡


月間No. 1にこだわっていないのは僕だけで、グループスタッフが寂しい思いをしていたんですよね。

仲間が喜んでくれたことに喜びを覚えられるのは、仲間がいるから。

僕は、本当の仲間のことを戦友だと思っています。

参照:一番最初の戦友は井上
http://mizuno-masahiro.com/archives/cat_10042031.html



本当に本当にありがとう。

お客様の期待に応えるためにも、これからも、ホスト流星として当然、邁進していきたいと思います。


No. 1の先を見るためにも、No. 1は最低条件。

これからも当然No. 1を狙っていきます。

参照:愛本店2016年間No. 1!そして、自身の売上記録も更新!! 
http://mizuno-masahiro.com/archives/52077759.html



愛本店に入り、十和と二人で始めたグループ構築からもうすぐ3年が経ちます☆彡

愛本店ブログ十和紹介
https://gamp.ameblo.jp/aihonten/entry-12102860480.html
DSC_0349











今や愛本店No. 1のグループにまで成長してくれた、みんなの尽力に感謝!!

DSC_0206











指名して頂けるお客様がいて、初めて現役ホストでいられるわけで。

一番は、流星を指名して頂けるお客様に感謝です!

ご指名を頂く担当者として相応しい男であるべく、内も外も磨き続けます!!

愛本店に入ったから今がある、全ての事象を楽しみたいと思っています(^_−)−☆



僕に関わるすべての人へ

「いつもありがとう」

43歳の現役ホスト 流星





愛本店2016年間No. 1!そして、自身の売上記録も更新!! 



43才の誕生日カウントダウンを前に、2年ぶりの更新、ようやく吉報報告が出来ます。
閲覧いただく皆様に、まずは御礼申し上げます☆



ホストという仕事、昔も今も28才が定年退職だと思う僕ですが、愛本店で42才の誕生日イベント時に、

ミラクルが起き、更なる自身の売上記録更新が出来たこと、これには僕自身がビックリです☆


参照:前回の記録更新時(
40才:2014年、10年ぶりに現役ホストに復帰。ミラクルが起きました。
http://mizuno-masahiro.com/archives/51978198.html

参照:流星42才バースデーイベント
http://www.host2.jp/topics/62189/index.html

御縁からプロモーション動画のモデル出演依頼があり、ありがたく参画させて頂きました。



参画動画:カッコマン流星チャンネル

株式会社 レア・グルーヴの皆様に御礼申し上げます。

紹介:株式会社 レア・グルーヴhttp://rare-groove.jp/



そこから、ミラクルが続き、2016上半期No. 1になることができました☆

【2016上半期No. 1獲得時のインタビュー記事 クリックして閲覧ください】

hm060aihon『人は30才を超えてから変化することは、かなり難しい。過去の自分を否定することにも繋がりますから。』

普通は、現役復帰の道を選ばない。だって、その方が、自分が傷つかない。







さらに、2位以下に約1000万円の差がついて、2016年間売上No. 1達成、超・ミラクルです☆

【2016年間No. 1獲得時のインタビュー記事 クリックして閲覧ください】

hm064aihonまず、僕はNo.に興味はないんです。なぜなら、誰かに勝つために仕事をしている訳ではないから。

流星を超えたいと思う仕掛け創りが、店の繁栄をもたらせている自負もあります。

だからこそ今回、僕の考え方や行動が正しいと、愛本店で事実として証明されたことは、自分自身が一番嬉しいことでした。



それでも。愛本店の層は厚い。

僕の年間売上を簡単に超える力を持った、魅力溢れる猛者供が集結しています。

お店にも、それらを叶えるチャンスが転がっています。まさしく愛本店ドリームはあります。

【新年会&2016年間表彰式 クリックして閲覧ください】

hm064aihonshinnenkai
僕個人が年間売上No. 1はもちろん嬉しいけれど、

「流星Rグループが、グループ別年間売上No. 1」

「流星Rグループが、新年会余興No. 1♡」

全て獲れたこと(笑)みんなに感謝です!!




グループ制を敷く愛本店において、

流星Rグループは、送り指名数・新規指名数・売上共に、2016年間No. 1のグループです☆

ある経営者のお客様から頂いたお言葉です。「事実が一番強い」と。

色々と言われてきましたが、マネージメントにおいても、僕の考え方や行動が正しいと、

愛本店で事実として証明されたこと、純粋に本当に!嬉しかったです!!


参照ブログ:流星Rグループ【ReBORN】ホスト募集
http://mizuno-masahiro.com/archives/52077763.html



「吉報報告する」とブログで公言してから、1年も余計に時間が掛かった。

参照ブログ:名門の復活&自己破産さえ出来ない40才の復活物語【第2章】スタート
http://mizuno-masahiro.com/archives/52008295.html


(ただでさえ賞味期限が短い仕事。特に、28歳を超えたら、たった1年でも貴重なのです。)

単純に2年掛かったから、自分の想定の倍の時間が掛かった計算に。


僕が歌舞伎町ホストクラブに関わって23年、その経験値を元に表現すると、

他と比べて愛本店は、何をするにも3倍は大変だと僕は思います。

(だとしても28才を超えて、現役ホストとして伸びることが出来るお店は、限りなく少ないです)


いつも僕が口にしている言葉ですが、3年あれば人生が変えられる。


そう考えたら、3年かからなかった自分を褒めてあげたいし、何より、

僕を御指名くださる御客様、そして、僕をサポートしてくれるスタッフ達のおかげ。

カッコマンである僕の、復活物語を見守ってくれている皆様に、心から感謝申し上げます。


愛本店に入って、さらに伸びた分だけ、さらに波乱万丈になりましたが(笑)、

吉報報告が出来る環境に感謝します☆



僕に関わる全ての人へ 

「いつもありがとう」

流星 

 

【ホスト募集】 愛本店とは? 愛本店のグループ制とは?


【100点の人間がいないように、100点の店もないうえで、店のイメージ開放へ】


世の中には、沢山のお店や業態があります。

サービス業ひとつとっても、沢山の業態があります。

いきなりですが、サービス業のなかでも飛び抜けて、ホストクラブはイメージが悪いです。


クローズされた世界だからこそ、魅惑的に映り、人を惹きつけるのですが、

クローズを求め集うがあまり、トラブルさえも、少なくないことも事実です。


特に、愛本店は、業界内でもクローズされたイメージがあります。

同業者においては、悪いイメージをお持ちの方も多いと聞きます。

20年以上、歌舞伎町でホストクラブに関わっている僕でさえ昔は。笑

※そんな僕が、愛本店に入った背景はこちらに:http://mizuno-masahiro.com/archives/52008295.html



2014年12月1日に、愛本店に入店して、早2年が過ぎました。

外から見た「想像」と、内に入って見た「実態」の違い。

誰かの言葉ではなく、今なら「僕の言葉」として、説明が出来ます☆


業界最古参の愛本店。47年の歴史の中で、様々な人がいました。

現在も、ホスト在籍人数は、全国トップクラスです。


他店に比べて、噂にせよ実際にせよ、

そこに関わってきたホストの数が、圧倒的に違うのです。



特に、悪い噂ほど、人は興味を持ち、また、拡げたがるものです。

どんな世界にも、ピンもキリも、表もあれば裏もありますから。

(意地悪な言い方をすれば、政治家や警察官、医師や教師の世界でさえです)


仕事に真摯に向き合う真面目な人もいれば、そうでない人もいる。

仕事で得たお金持ちもいれば、そうでない人もいる。

仕事における良い人もいれば、そうでない人もいる。


仕事にかかわらず、どのコミュニティでもそれは同じであり、世の中はそのバランスで成り立っています。

見る角度が変われば、正義は悪にもなるので、極論ですが、100点の人間なんていません。


その上でも。人 =店となる、ホストクラブは、誤解される事が多い。

需要があるから、残ることが出来るわけですし、

逆説的に言えば、残っている理由があるのですが。



ただ、どうしてもクローズされてしまう世界なので、

想像と実態との間に、大きな差も生まれ易い背景もあります。


だからこそ、そんなクローズされた世界のなかでも、

特にクローズされた印象を持つ愛本店の、

リアルな情報を「知りたい人、見たい人にだけは伝えたい」と思い書き込んでいます。

※ 流星Rグループの名の由来はこちらに:http://mizuno-masahiro.com/archives/52008304.html



普通、過去に経営歴やNo.1の経験ある人は、

その過去の栄光や想い出を、大切に守りたいからこそ、現役ホストには戻らない。

しかし、僕は戻る決断をし、更なる結果を出す所存です。



「経験値こそ武器」です。

また、ヒモ・ホストではなく、

「サービス業のプロとして、ホストを極めたら、いくつになっても先がある」と、


昔から口にしているからこそ、その実証のためにも、

今回、10年ぶりに現役ホストとして、40才から再チャレンジしました☆

※おかげさまで3年で結果が出ました。
http://livedoor.blogcms.jp/blog/sdjblog/article/edit?id=52077759



過去にお店をやっていた人、ホストで結果を残しながら辞めてしまった人、

後悔ある人、みんなおいで!! 一緒に想いをカタチにしませんか!?



お問い合わせ先:愛本店 (担当:野口/pm6:00~am1:00)  
CALL:03-3208-6435

求人ホットライン(担当:十和/Rグループ)
CALL:080-9592-0060
Line ID:hostgakuen




【愛本店のグループとは?】


愛本店には、独自のグループ制というシステムが有ります。

大きな愛本店という看板/店のなかに、小さなグループという看板/店があるイメージです。

2017年2月現在は8つのグループがあり、僕合わせて8人のグループ長がいます。

みんな会社側から選抜された、魅力ある方々です☆


グループ長とは、グループに集ったスタッフの面倒をみる、長(おさ)と考えれば良いと思います。

グループ長は、会社/店の社長でありません。

ホストという個人事業主達のグループ単位の組合長だと、僕は考えています。


互いの責任の分担として、基本はグループ単位で動くので、グループ選びは重要です。

お店に慣れてくれば、各々の長のカラーが、グループのカラーとして垣間見れると思います。

順番に各グループ長との面談もありますし、グループに入る前は、店として仲間達が助けてくれますから、

安心して欲しいと思います☆


だとしても。。。


愛本店という大きなお店には、総勢60人以上のスタッフがいますし、

グループ制というシステムは愛本店独自のものなので、他店で経験者であっても、

新しく参加して頂けるスタッフには、困惑しかないだろうと、僕は思いました。


ましてや、未経験者にとっては、ホストクラブの怖いイメージもありますから。。。


そんな思いから、少しでも僕ら流星Rグループの顔=僕を見て、

自身の成功へのイメージに役立てて頂きたいと思います。

流星Rグループの初期プライベートダイジェスト
http://www.host2.jp/topics/62221/index.html

流星グループ旅行in群馬~納車記念日&葉月さんお疲れ様~
http://www.host2.jp/topics/62391/index.html
 

 流星グループ旅行純白のゲレンデで…

http://www.host2.jp/topics/62329/index.html 



グループ制を敷く愛本店において、


流星Rグループは、送り指名数・新規指名数・売上共に、2016年間No. 1のグループです。


また、狭いホスト界ですが、20歳からカリスマと呼ばれ、おかげさまで42歳になっても通じる、

愛本店2016年間No. 1ホスト/流星の営業方法を盗み放題です(笑)

むしろ全て伝承しています!!



ぜひ一緒に、愛本店で成功しませんか!?

あなたのRグループへの参画、心より楽しみにしています☆



求人ホットライン(流星直通)
Line ID:yumemiru55
mail:masahiro@sdj.co.jp




Rグループ【ReBORN】ホスト募集



僕はチャレンジする人が大好きです。

僕自身がチャレンジするのが好きだからかもしれません。

さらにいうなれば、成果を夢見て「チャレンジしている時間」さえも好きなのかもしれません。


たまに、チャレンジしている人を、勝手に批評する人がいます。

誰かに気が散るほど暇であり、誰かを落とすことでしか救われないほどに、自分に自信がないのでしょう。


僕自身は、むしろチャレンジできる環境にさえ感謝しています。

チャレンジが許される環境があるから、チャレンジ出来るわけで。

あとは、自分がどうしたいかです。


成功者といわれる方々の中で、一度も失敗していない人はいないです。

失敗を繰り返して今があると、僕レベルでも分かります。

ましてや、幼少期から数えて、一度でも成功体験がある人なら、必ず分かるはずです。


ちなみに、僕はこう考えます。

自分のチャレンジ能力を100%と数値化するとします。

僕にとって80%レベルの仕事を続ければ、容量的に失敗しません。当然こなせます。

それを1年間の成果として、余裕綽々80点の仕事レベルとしましょう。テスト的にも合格点です。

しかし、3年続けると、80%=0.8だから、0.8×0.8×0.8=0.51。

なんと、5年続けると、80%=0.8だから、0.8×0.8×0.8×0.8×0.8=0.26。

僕のチャレンジ能力レベルは、3年前の1/3に、5年前の1/4にまで下がってしまう計算に。。。


そんな人生、僕は嫌だ(笑)

誰も失敗するためにチャレンジするわけではない。

大事なことは一歩踏み出すことであり、

失敗したのならそこから学び、自分だけの経験値とし、次に生かすこと。

僕も意識的に本を読みますが、本を100冊読むより、自分の体験から学んだことが1番だと、僕は思う。

誰かの言葉を語るより、自身の言葉を語った方が、相手様にも響くことと同じ。


失敗した経験がある人は強いです。

僕自身、そう思います。



ただ。。。

チャレンジする怖さ、分かります。

チャレンジして失敗したから、次を踏み出せない怖さ、もっと分かります。

年齢的体力・気力・自信の低下による、小さく守りに入らざるを得ない怖さ、もっともっと分かります。


ホストクラブ界で言えば、「もう年だし」「周りを見ても」「夢なんて見ても」。。。

僕は『そんなことグダグダ抜かす前にやれ!必ず自身の未来はある!!』と断言します。

繰り返しますが、失敗した経験がある人は強いです。

諦めない人は、さらに強いです。


【ReBORN】を主とした、「re」がつく言葉の力。

エコの観点から「re」がつく言葉が取りざたされることも多い昨今。

また、人によっては「re」がつく単語から心境複雑なイメージを持つかもしれません。

しかし、僕は「re」のつく英単語に、真の強さを感じることが多いです。

折れていないものはモロい。骨と同じ。折れたら強くなるものが、実際は多いと僕は考えます。

revival再生(蘇生),reconstruction復興,rebirth再生(更生),regeneration再生(革新),recovery再起(回復)


誰にでも、過去はあります。

rebornには「生まれ変わる。再生した。」だけでなく「更生した。」という意味も含まれます。

見事に当てはまり、ホストクラブをきっかけに、明るく輝く仲間が目に浮かびます。


そんな【ReBORN】の頭文字をとって名付けた「Rグループ」、

今回、愛本店にて僕に集う仲間たちの通称としてみました。

(バカなことも純粋に楽しむ、そんな裏の意味もあります♡)

紹介:日本ロマンチスト協会http://japan-romance.com/power/


『自身の復活を夢見てる人、経験値ある人、チャレンジしたい人、諦めず一緒に成功しませんか?』

もちろん、まずは僕が実証して魅せます! 一緒にリアル復活劇にチャレンジしませんか!?

去年のミラクル参照:アイオスでの一年を振り返って☆ありがとう
http://mizuno-masahiro.com/archives/51989035.html


求人ホットライン(流星直通)
Line ID:yumemiru55
mail:masahiro@sdj.co.jp

「流星います。」
プロフィール
水野正大

カッコマン
水野 正大(ミズノ マサヒロ)
流星(リュウセイ)


1974年2月28日
東京に生まれる。うお座。
1994年
新宿 歌舞伎町にてホストを始める。
源氏名は「流星」
2002年
独立。
歌舞伎町ホストクラブ・フェイズグループを設立。
2005年
六本木フォト&メイクスタジオ GADPAを設立。
2009年
新宿にてホールディング会社
(株)SDJを設立。
2011年
フェイズグループ解散
2013年
熊本に居を構える。
東京まずは歌舞伎町から復活ストーリー開始

全国ホストクラブグループダンディー
/顧問
六本木フォト&メイクスタジオ GADPA
/オーナー

現在、熊本と歌舞伎町と六本木を廻る生活をしています。

SDJリンク集
カッコマンパートナー
カッコマンwebクーポン
QRコード
QRコード