カッコマン 新宿社長の<かっこ>つけメインビジュアル

GADPA SNS用ネット写真キャンペーン

カッコマンの武器

2号店 フェイズ-カルペディエム- OPEN!!



僕が2002年に立ち上げたホストクラブグループ/フェイズグループ。
 

フェイズグループでは、ホストクラブを3店舗展開していた時期もありました。

もちろん、その背景には様々な逆境もありました。

事実として個人的にも会社的にも限界値になりかけたときもありました。


そして、2010年6月6日。

ホストクラブの基幹店を【フェイズ‐本店‐】とした、

新たなフェイズグループが第一歩を踏み出しました。

参照ブログ:新たなる出発 6月6日 フェイズ‐本店‐OPEN!!
http://mizuno-masahiro.com/archives/51492672.html


そこからたった二ヶ月後(笑)、2010年8月8日。

2号店【フェイズ-カルペディエム-】がオープンしました。

参照記事:フェイズ-カルペディエム-グランドオープンイベントの模様
http://feiz2.com/ev.cgi?no=20020

DSC04563

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社様にご協賛頂き、店内はZIMAカラー一色になりながらも、

オープン準備がままならないままのスタートの様子、各責任者のブログからも読み取れます(笑)

DSC04558

紹介:ホスト/雄馬代表ブログ
http://ameblo.jp/yu-ma1119/entry-10614864558.html

紹介:店舗運営/大地店長ブログ
http://ameblo.jp/feizdestiny/entry-10617100682.html

紹介:店舗運営/珠稀ブログ
http://ameblo.jp/tamashin3/entry-10614776157.html

DSC04620

そんなホストクラブ:フェイズグループ2号店/フェイズ-カルペディエム-。

準備が追い付き切らずとも、スタッフの努力でお客様の心を掴めたのか、

オープン初月となる8月の売上は、目標を150%以上☆大幅にクリアしていたのでした!!


DSC04593

左から。。。

ナンバーワンホストから店舗運営側へと舞い戻ってきてくれた/珠稀。

メメントモリの閉店という事実を跳ね除け大活躍しているホスト/雄馬代表。

いくつもの苦い経験を糧とし、スタッフの全信頼を背負っている/大地店長。

DSC04585

この3人の布陣に、ホストスタッフも自由に輝いていると庄司社長から聞いています☆

みなさん楽しみにしていてくださいと言いながらも、実は僕が一番楽しみです(笑)


あらためて、庄司社長のもと新しく発進したホストクラブ:フェイズグループに、こうご期待!!

【ホストクラブ:フェイズグループ会長/流星】
http://feiz-group.com/


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


紹介:雄馬代表が提案し、庄司社長が決定に至った「カルペ・ディエム」とは(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%82%92%E6%91%98%E3%82%81

その日を摘め(そのひをつめ、ラテン語: Carpe diem、カルペ・ディエム)とは、
紀元前1世紀の古代ローマの詩人ホラティウスの詩に登場する語句。

「一日の花を摘め」、「一日を摘め」などとも訳される。
また英語では「seize the day」(その日をつかめ/この日をつかめ)とも訳される。

ホラティウスは「今日という日の花を摘め」というこの部分で、
「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」と言おうとしている。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




凄いよ!! GADPA2号店/ハウススタジオ



お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

僕のブログ表紙(ヘッダーバナー)がバージョンアップしました☆


グループ店舗/GADPA新スタジオにて体験撮影したものがこれから続々アップされますが、

自分で言うのもなんですが。。。どれも「カッコマン」全開です(^^;

参照ブログ:GADPA2号店/ハウススタジオがオープン!!
http://mizuno-masahiro.com/archives/51510832.html



携帯で閲覧している方は分らないので、お伝えするために貼り付けますが、

凄いです(笑)

ヘッダーバナー、クリックされるたびに僕が恥ずかしいですwww


ver5s

※携帯電話からご覧になっている方に、PC版で表示されているヘッダー画像をご紹介



GADPA新スタジオのホームページも完成しました☆

手前みそですが、かなり良い写真が撮れます(笑)


紹介:六本木 撮影スタジオ/GADPAハウススタジオ
http://www.gadpa.net/housestudio-about.html



そんなGADPAが新スタジオ・オープンキャンペーンを行うというので、

もちろんカッコマン・クーポンの発行です(^^)/

紹介:六本木 撮影スタジオ/GADPAオープンキャンペーンについて
http://www.gadpa.net/


pr_gadpa201008

※こちらのクーポンをプリントアウトしてお持ち頂くか、

携帯電話の画面をGADPAスタッフにお見せ下さい。



宣材写真・記念写真はGADPA本店で。

イメージや背景が必要な写真はGADPAハウススタジオで。

まるごと貸切の場合、なんと映画撮影も出来ちゃいます。

もちろんメイクはどちらでも対応しています。


僕がいうのもなんですが、僕がGADPAに夢を見させてもらっています。

GADPAスタッフはもちろんGADPA社長/井上に感謝!!


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


独立事業部店(グループ内での社内制独立)
http://www.sdj.co.jp/contents/category/shop

※ 株式会社SDJ各会社/各店舗を担う社長達

デジタルフォトスタジオ・ヘアメイクスタジオ/GADPA(ガッパ) http://www.gadpa.net/

2005 年8月1日  本店:デジタルフォトスタジオ・ヘアメイクスタジオオープン
2010年5月25日 2号店:ハウススタジオオープン

【GADPA 社長/井上】

フェイズグループ立ち上げに参加。
現在はフェイズグループの要であり、株式会社SDJの立ち上げメンバーでもある。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─




ハーレー

DVC00633
ハーレー

ナイトワークの皆様への遊場-you bar-イケメンバー!?


行ってきました☆「遊場-you bar-」
http://ameblo.jp/axiss-feiz2/entry-10583092617.html


「ナイトワークの皆様への遊場-you bar-」というコンセプトで、

庄司社長のもとオープンしたバー/遊場ですが、

『かなりのイケメン・バーじゃない!?』

なんて、身内ながらに思っちゃいました(笑)

2

左から。。。

プロデューサー:玄
http://ameblo.jp/axiss-feiz1

シェフ:ナオキ

店長:未来
http://ameblo.jp/youbar



時間帯的に僕が遊びに行きやすいので、

歌舞伎町に安心できるお店がひとつ増えた感じです(^^)b




そんなNO.1ホストからバー/店長に、活躍のステージを拡げた未来。

ホスト卒業&新しい道への祝賀会の一部がこちら。


Image970

未来の人望が、男を魅きつける。

副賞:カッコマン賞との引き換えに、この日は見事に撃沈・・・。

参照:『feiz -本店-』☆★芹沢未来FINAL!!★☆
http://feiz.feiz-group.com/ev.cgi?no=19267

DVC00049

紹介:ホスト時代の未来ブログ
http://ameblo.jp/axiss-feiz315/entry-10583781267.html


なんにせよ未来が、スタッフの未来を創る。

これ大役です☆ガンバレ未来(^^)/


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆


<遊場-you bar-社長/庄司よりメッセージ>

「遊場-you bar-」 今は何もありません。

しかし月にひとつの色(テーマ)を重ねていきます。

まずは、三ヵ月後、半年後、一年後の  遊場-you bar- にご期待ください。

「ナイトワークの皆様への遊場-you bar-」庄司社長のブログ
http://ameblo.jp/axiss-feiz2/entry-10570112414.html



新たなる出発 6月6日 フェイズ‐本店‐OPEN!!



僕が2002年に立ち上げたホストクラブグループ/フェイズグループ。

 

フェイズグループでは、ホストクラブを3店舗展開していた時期もありました。

もちろん、その背景には様々な荒波もありました。

事実として限界値になりかけたときもありました。

 

 

そして、2010年。

庄司社長のもとホストクラブの基幹店を【フェイズ‐本店‐】とした、

新たなフェイズグループが第一歩を踏み出します。


紹介:庄司社長からのメッセージ
http://ameblo.jp/axiss-feiz2/entry-10549993968.html



本日6月6日、フェイズ‐本店‐がグランドオープンします!!


新しいフェイズグループに、ご期待下さい☆


 

参照:グランドオープンイベントの模様

http://feiz.feiz-group.com/ev.cgi?no=19093



【ホストクラブ:フェイズグループ会長/流星】

http://feiz-group.com/



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.



「経営も人生も同じ」
 

誰にでも訪れるであろう上下の波。

 

はたから見たら、僕はこれからも下がることがあると思います。


しかし、僕は必ず上がります。


その過程を楽しみながら、上がるまで歩き続ける自信があります☆




『常にGO!GO!!』

沢山の方に頂いた恩義に応えるためにも、僕はこれからもチャレンジし続けます。


そんな僕の生き方を見て『なら俺にもやれんじゃん(笑)』と、

このブログを閲覧してくれる皆様が、少しでも元気になってくれたなら、僕は嬉しく思います。



僕に関わる全ての人へ 「いつもありがとう」

【ホールディング会社:株式会社SDJ社長/水野正大】            http://www.sdj.co.jp/





「流星います。」
プロフィール
水野正大

カッコマン
水野 正大(ミズノ マサヒロ)
流星(リュウセイ)


1974年2月28日
東京に生まれる。うお座。
1994年
新宿 歌舞伎町にてホストを始める。
源氏名は「流星」
2002年
独立。
歌舞伎町ホストクラブ・フェイズグループを設立。
2005年
六本木フォト&メイクスタジオ GADPAを設立。
2009年
新宿にてホールディング会社
(株)SDJを設立。
2011年
フェイズグループ解散
2013年
熊本に居を構える。
東京まずは歌舞伎町から復活ストーリー開始

全国ホストクラブグループダンディー
/顧問
六本木フォト&メイクスタジオ GADPA
/オーナー

現在、熊本と歌舞伎町と六本木を廻る生活をしています。

SDJリンク集
カッコマンパートナー
カッコマンwebクーポン
QRコード
QRコード