相変わらず会話のネタが溜まる一方の僕、カッコマン・スケジュール。
例えば。。。
明日12/10 課題がありすぎる重要会議日。
明後日12/11 僕の人生の記念日になる日を逃してしまいました。心に刻むべく日。
明々後日12/12 角刈り&記念撮影すべく、美容師さんはもとよりカメラマンとも段取りバッチリな日。
参照:角刈りになることを決めた経緯
http://mizuno-masahiro.com/archives/51768897.html
ブログ更新が間延びしたのには、単純に目の前の用事が忙しかっただけですが。。。
過去の事故やトラブルなんて比にならないくらい、僕は今、大ピンチで超キツくて絶不調です。
仕事も仕事以外も見事に重なるもんですね(笑)
僕はカッコつけです。
サラッと結果を出すこと、カッコイイと思ってやってきました。
しかし反対に、必死に必死にあがいて這い上ろうとする姿も、カッコイイと思っています。
今回、あえてブログに明記する理由、もちろん後者です。魅せ場です。
「ピンチはチャンス!!」
現在の全ての結果は僕が招いた結果です。
立ち止まって考える良いチャンスです。成長のチャンスです。
「出来ない理由より出来る理由を考える」
誰かのせい、何かのせいにしている限り、一生変わらない。
現在の自身の強みを洗い出し、出来ることから進めていきます。
「生きているだけで儲けもん」
もともと僕には強みも資格も金も何もありませんでした。
また最初からやれば良い。
それでも今の僕には過去に無かったもの「学びと経験」が沢山ある分、より結果が出しやすい☆
僕は、どの世界においても上り詰めた人を見ては、カッコ良いと憧れながら自分を戒めます。
ところが同じ境遇だとしても、妬みやヒガミしか考えようとしない、
僕からするとカッコ良くない人をたまに見かけます。
また僕自身のイメージなのか、裏で歯を食いしばって頑張って頑張って頑張って出した結果だとしても、
「流星だから出来ただけ」と片付けられてしまうことも。
人は途中経過には注目しない傾向があると聞きます。
だから今回はあえて「キツイ局面から這い上がる前の段階から」見てもらおうと思い、書き込みました。
グループスタッフはもちろん、皆さんに自身の未来を夢見てもらいたいから、僕はオープンにしました。
もちろん乗り越えますので見てて下さい。
日々の積み重ねで結果を出すのはもちろん、
おまけのカッコマン・マジックで結果が上乗せされるラッキーパンチも、自身で期待もしちゃいます(笑)
「流星となら、水野となら、カッコマンとなら絶対に上手くいく」
そんなことを思ってもらえるカッコイイ男に僕はなりたい。
カッコつけの僕、いま最高の魅せ場に立っています!!