僕は「人を育てたい」と常に想っています。

むしろその想いをカタチにする意味で、会社を経営しています。

(何かに依存するわけではなく)自身の二本足で立って欲しいという願いを込めて。


そんな僕。

今は直部下がいません。

部下だったスタッフも、今や各会社の社長として活躍してくれています。

彼らがいるからグループとして成り立っています☆

参照:僕のグループ/ホールディング会社(株)SDJ
http://www.sdj.co.jp


そんなグループの社長の1人であり、側近/井上から、先日こんな依頼が。

『写真スタジオGADPAスタッフ/小池の写真展、一緒に来て頂けませんか?』

参照:井上についてのブログカテゴリー
http://mizuno-masahiro.com/archives/cat_10042031.html


井上の部下ということは、僕の孫にあたるくらい、可愛くて仕方ありません(笑)

もちろん行かないわけがありません(^^)b

BlogPaint

写真展会場でもあるBARのボードにある紹介記事を見て、思わず嬉しくなりました☆

NEC_0011

ネット放送でのPR仕草を見ていても、孫の運動会ばりの応援をしている僕がいましたf(^^;

5人

各々が忙しいなかの店舗休日にも関わらず、同僚の応援に駆けつけたGADPAスタッフ達を発見☆

こういうチームワークある姿を見つけたとき、純粋に嬉しかったな。

もちろんみんなにカッコマン賞です(^^)/

GADPA カメラマン小池博 写真展ALIVE 9.26(mon)〜10.30(sun) 恵比寿vinsanto TEL:03-3464-4665


紹介:勢いに乗っているGADPAカメラマン/小池のブログ
http://gadpa-photo.jugem.jp/?eid=132


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


20101027175118







この写真は、サプライズで木村店長にお誕生日ソングを歌う瞬間。

沢山の女性/GADPAメイクスタッフに囲まれているのが、小池カメラマンです。

20101027175534















スタッフからのプレゼント/ニットを誇らしげに着用した木村店長。

この人がいたから、グループで写真スタジオ経営を始めることが出来ました☆

参照:GADPAスタート時の僕のブログ
http://ryusei-kaichou.com/archives/50228511.html


IMG_3079











2010年の忘年会の写真ですが、

孫の成長が見られるGADPAの忘年会、そりゃ嬉しくて仕方ありません☆

IMG_3129











このときも、おかげさまで僕は木村店長に担がれるくらい(笑)安心してベロベロになれました(^^)b

IMG_3094











六本木という超一等地で、写真・メイクスタジオGADPAを経営できているのは、

左:社長/井上の経営手腕と、右:カメラマン/小池の成長があるから☆

去年の忘年会の写真を振り返り、今年2011年の忘年会はみんなのどんな顔が見られるか、

実は今からワクワクしています(^^)v




僕に関わる全ての人へ

「いつもありがとう」