昨日、足の親指にヒビが入りました(^^;

年賀の挨拶メール返信が遅くなったり、新年会参加をお断りしたりと、

皆さんに心配掛けたので、逆にブログネタに(笑)


というのも、念願の引越し先が決まりました!

去年からイメージしていたのですが、運良く100%満足の物件に出会い、決定しました!!

参照ブログ:去年からイメージしてて
http://mizuno-masahiro.com/archives/51558354.html


僕的に4000件は調べたせいか、賃貸物件でここまで僕が満足出来る特殊な今物件☆

完全に生活を無視しているデザインのため、非日常な部分が多く、ほおっておいたら仕事になりません。。。

そんなわけで世の中が止まっている正月中に、急いで仕事環境を整えようと家具を作製していたら。。。

「バキッ」という音とともに、持っていた箇所が破損し200kgはあろう大型家具が、

僕の足親指にピンポイントに(笑)


落ちた瞬間、最悪を考え「冷やっ」とはしましたが、

お陰様でグチャグチャにはなっていなく、冷静に処置をすることが出来ました☆


「ほっときゃ痛みが引くだろう」と考えていましたが、

3時間変わらない状況にいささか困り果て。。。

お正月の夜、かつ、引っ越したばかりで周辺環境も分からない。。。

良い経験です。初めて電話してみました【救急相談センター】に☆


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

救急車を呼ぼうか迷った時、診察可能な病院がわからない場合は、
東京消防庁救急相談センターをご利用ください。
救急相談センターでは、救急車を呼んだ方が良いのか、
などの受診に関するアドバイスや応急手当に関するアドバイス、
診療可能な医療機関を案内しています。
 ★東京消防庁救急相談センター(24時間対応・年中無休)★
短縮番号 #7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)

東京消防庁ホームページ:http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/tksei01.html

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

素晴らしい!対応も完璧、紹介いただいた病院も完璧でした!!

世田谷区:玉川病院の守衛さん・看護婦さん・担当医さん、みんな素晴らしい☆

お正月の緊急時間にも関わらず、柔らかく親切な対応。

また運が良いことに、当直医も偶然に整形外科専門医。

本当にラッキーでしたので、一生の思い出に恥ずかしながら写真を撮ってみました(^^;

DVC00197

そんなこんなで、2011年さっそく優しさに触れたカッコマン☆

病院でも無駄にカッコつけていました(^^;

紹介:世田谷/玉川病院 http://www.tamagawa-hosp.jp/


お陰様で自宅にて安静のチャンスのためブログにも手が伸び、

ゆっくりとした時間を過ごしています。

様々なお誘いをして頂いた皆さん、本当に申し訳ありません。

20110103131447

部屋はダンボールだらけですが、上半身も胃袋もいたって元気です(^^)b


今回のケガが無ければ、もっと大きな事故に合っていたかもしれません。

今回の小さな事故により学びを得たカッコマン。

2011年も激動の年となるでしょうが、全て乗り越える前提。

こういう僕でいられる環境に感謝します!ありがとうございます!!