僕は、カッコつけです。

高校生の時は「ノルウェイの森」の主役に感化され、

「一人海辺で寝てみたい」と寝袋を背負い、海に自転車で向かったことがあります。

23歳の時には、自分を見つめ直したいと、一人でオーストラリアに向かったこともあります。


ホストクラブ:フェイズグループ社長時代は、

「成田離婚になるような男には育てたくない」と、意識的にスタッフを海外に連れ出していました。

プライベートでも社員旅行引率でも、年に数回は海外に行っていました。


そんな僕。

今では社員旅行の引率も僕の手を離れ、

また自身でも費用や仕事を理由に海外に行っていませんでした。


海外に行かないと男として小さくなる

外を見る必要がある


行けない理由を思いついてしまう「自分を変える意味」で、

本能的に仲間の誘いに乗ったのかもしれません。



帰国後、大学の仲間のメールにありました。

『“世界を知る、己を知る”ツアー2010inソウル、本日めでたく終了って事で…(^^ゞ』

参照ブログ:“世界を知る、己を知る”を学んだ飲み会
http://mizuno-masahiro.com/archives/51301493.html

事実、超(笑)知りました(笑)


【初・韓国旅行で学んだこと】

韓国旅行<1>食事が美味い!!
http://mizuno-masahiro.com/archives/51541450.html

韓国旅行<2>海外旅行での反省と対策
http://mizuno-masahiro.com/archives/51541890.html

韓国旅行<3>僕を助けてくれた仲間の紹介
http://mizuno-masahiro.com/archives/51540976.html


韓国旅行<4>韓国の人々の温かさ
http://mizuno-masahiro.com/archives/51541451.html




僕は仕事が大好きです。

ワクワクするだけでなく、乗り越えるたびに、自身が成長していくのが分かります。

しかし、仕事に集中するあまり、視野・思考が狭くなることも理解しています。

「あえて遊ぶこと/遊ぶ勇気」

「あえて休むこと/休む勇気」

経営者としても人間としても、次のステージにきた気がしています。

おかげさまで新しい出会いが続きます。

これからのカッコマンの変化、実は僕が一番楽しみです☆