今回、親父が帰京している間に、沢山の隙間を作ることが出来ています。
時間枠を調整してくれるみんなに感謝です☆
さて、そんな親父と家系図を作るなか、まずは身近な血筋に会うべきです(笑)
参照ブログ:家系図を作ることの始まり
http://mizuno-masahiro.com/archives/51535810.html

左から、親父・僕・祖母(親父の母)・叔母(親父の妹)。
祖母の生活環境が新しくなったため、みんなで訪問です☆
老人ホームと少し違うアプローチ、生活サポートが目的のグループホームに入居した祖母。

僕の「かわいいポーズで☆」とのムチャ振りに応えてくれる、明るい祖母です(笑)
紹介ブログ:祖母とはファミレスでも幸せです。
http://mizuno-masahiro.com/archives/51483158.html
そんな祖母。
医学的には、僕らのことが分からなくてもおかしくない位、
脳の委縮が進んでいるらしいですが。。。
それを感じさせない精神力の持ち主。脱帽です(><)
僕らが生きているのは、先人がいたから。
ちょうどこの日は、祖父(父方)の命日。
復興だけでなく、短期間で先進国へと発展を遂げた日本。
そんな先人たちに対し、まず自分が出来ることは?
参照ブログ:人生の先輩に対し僕らが出来ること。
http://mizuno-masahiro.com/archives/51515300.html
なーんて偉そうなことを書いていますが、単純にみんなで楽しい時間を過ごしてきました☆
今回も単なるドライバーが僕の役目。
もちろんお酒は我慢しましたが(笑)素敵な時間を過ごすことが出来る環境に感謝!!