スタッフの成長を願い2009年10月1日より、

ホストクラブグループ/フェイズグループは新体制になりました。

参照ブログ:全ての決裁権(最終的な意思を決定する権限)の授与
http://ryusei-kaichou.com/archives/51310806.html



そんな新しい組織体制のなか、

独立事業部の特性<可能性>を初めて活用した者がいます。

それは、フェイズ店舗/庄司社長です。

参照ホームページ:独立事業部とは?
http://www.sdj.co.jp/contents/shop



彼は、この不景気の中、フェイズ店舗の売上アップはもちろんのこと、

自身が経営者として得た資金から出資をし、  

組織改革完了から半年経たずして、別事業種/ガールズバーを立ち上げました。

紹介ブログ:庄司の新事業/ガールズバーDenについて
http://mizuno-masahiro.com/archives/51471997.html



株式会社SDJはもちろん、

ホストクラブグループ/フェイズグループは常に変化し続けており、

スタッフの可能性を制限せずに、なにごとにもチャレンジできる環境を整えています。

ホームページ:ホストクラブグループ/フェイズグループ
http://feiz-group.com/



そんな新フェイズグループのシステムを最初に活用したのが、庄司社長です。

この流れに続くスタッフが次々と出てくること、

グループのTOPとして、こんなに楽しみな事はありません☆



また、私が株式会社SDJを立ち上げた目的がココにあります。

「ホストから自身の夢を達成する」

「フェイズグループから自身の夢を達成する」

「株式会社SDJから自身の夢を達成する。」

これからも多くのスタッフが成功し、

自身の夢を叶えていってくれたなら、僕は嬉しい限りです☆


参照ブログ:チャレンジする『チャンスを与えることのできる組織』でありたい
http://mizuno-masahiro.com/archives/51463833.html

ホームページ:株式会社SDJとは?
http://www.sdj.co.jp/contents/category/company



さて、そんな僕にとって本日はGO!GO!!の日、5月5日です。

発表をお約束した日です。

参照ブログ:GO!GO!!の日、2010年5月5日に発表することを目指します!!
http://mizuno-masahiro.com/archives/51468496.html



僕と井上社長と庄司社長の3人は、当たり前ですが、毎日毎日考えています。

「株式会社SDJとして、スタッフの雇用場所確保と未来構築、僕らになにが出来るか?」を。


独立事業部:ホストクラブ/メメントモリ店舗の閉店。

この事実に対し、なにをするべきか?なにが出来るかを模索する日々が続く中なか・・・、

『そういえば、4月と5月にグランドオープンの事実が2案ある。』

『確かに4月/ガールズバー、5月に写真&メイクスタジオ2号店目の出店がある』

『このままいけないかな?』

『もしかして、6月・7月・8月合わせて、5ヶ月連続グランドオープン!?』

『いけるよ、いける(笑)』

『むしろいくしかないと思う人、挙手!!』

こんな感じで、全員一致で、決定です☆

2010年5月5日、GO!GO!!の日に、5ヶ月連続グランドオープン必達が決まりました(笑)



出店するだけなら、お金があれば誰でも出来ます。

もちろん、そんなことは分かっています(笑)

しかし、今回はピタッとはまりました。

今回は流れがありました。

風が吹きました。


僕が甘えた様々なこと。

僕の様々なワガママを聞いてくれた皆様に感謝します。

本当に本当にありがとうございました。


また今回、あらためて<人付き合いの大切さ>を痛感しました。

僕らの歌舞伎町での経歴・実績が認られたこと、心より感謝します。

「情けは人の為ならず」

これからも肝に銘じ、精進していく次第です☆


具体的な決定報告をするつもりでいた今日。

関わる方への配慮を再優先と考え、今回は控えさせていただきます。

6月・7月・8月のカッコマンブログ、楽しみにしていてください!

あらためて、僕に関わる全ての方へ、いつもありがとう!!


           株式会社SDJ社長 水野正大(カッコマン)