昨日のフェイズグループ緊急会議の後、僕は各部署での会議を何回こなしただろう?


カッコつけの極みと思って頂いて結構です。

『リーダーたるもの、ピンチの時こそ魅せ場!!』と、僕はより笑顔になります(笑)

さらには「緊急事態のときほど人の器を見ることが出来るチャンス」と、僕は考えています☆



よくいる人が、

動揺し何も出来なくなる人、

自分のことしか考えられない人、

誰かのせいにする人。

カッコ良くないですね(^^;


しかし、昨日の各リーダーは、本当にカッコ良かった。

『みんなお疲れ様でした☆』


みんなカッコ良かったから悩みますが、

カッコマン賞を一人に絞るなら、

ホストクラブ:フェイズグループ/フェイズの庄司社長かな(^^)b

紹介:フェイズ社長/庄司とは?
http://mizuno-masahiro.com/archives/51328577.html



さて、そんな庄司社長と手を組みたいと、

約2年前にフェイズグループに入ってきてくれたのが玄(ゲン)代表です。

(フェイズグループでは、社長職と代表職に違いを持たせています)


現在、玄君はホストクラブ:フェイズグループ/フェイズ(1部)アクシスで

代表職に就いてくれています。

昨日のドタバタで、変化に不安がる部下たちに、

彼も強いリーダー像を魅せてくれた一人です。


見た目が良すぎるので(笑)、外見がクローズアップされがちですが、

中身もナイスガイです(^^)b

紹介:玄代表のプロフィール
http://axiss.feiz-group.com/cgi-bin/profile.cgi?no=32



そんな玄代表も先月35才の誕生日を迎えました。

バースデーイベントも、しっかりと部下に魅せる、素敵なイベントでした☆

参照:魅惑的!!研ぎ澄まされたセクシーな大人の男!!玄代表 BirthdayParty!!
http://axiss.feiz-group.com/report.html




庄司社長と玄代表が、

なぜにピンチに強いか?

なぜに強いリーダーシップを発揮できるのか?


僕が思うに、二人とも自身で稼ぎ、自身でビジネスを展開し、

自身で失敗した経験が、いま活きているのだと思います。

「チャレンジしたから次のステージに来たのだ」と、僕は思います☆



失敗の経験とは、チャレンジしたから経験することが出来たわけで、

チャレンジするほうが絶対にカッコイイ。

失敗したとしても、またチャレンジして、次にその経験を生せば良い。

経験は自身の貴重な財産です☆


昨日の経験豊富な大人達、みんな実にカッコ良かった!

素敵な大人がチームにいてくれることに感謝です!!

紹介:フェイズグループ
http://feiz-group.com/



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚


今回を機にあらためて、

「これからもチャレンジする『チャンスを与えることのできる組織』でありたい」と、

僕は強く思いました。

紹介:株式会社SDJの企業理念
http://www.sdj.co.jp/contents/company/greeting.html



SDJの企業理念のテーマの奥には、いくつもの含みがあり、以下のものもあります。


(チャンスは与えるよ。)

(あとは自身の2本足で立ってほしいからこそ)

(何かに依存することなく、自身の)

2本足で立て。

(いったん成功したとしても立ち止まるな。)

(もちろん)

僕たちは歩き続ける、

(どんな時も、どんな場所でもね☆)


株式会社SDJの代表を務める水野正大とは、こんな男です。


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ