僕/カッコマンは、本日36才になりました。

携帯電話の普及、そして、24時間関係のない僕の仕事柄か、

ありがたいことにすでに沢山の方々に、お祝いの言葉を頂くことが出来ました☆

勝手ながら、一つ一つのお礼が追いつかないと思うので、この場でお礼とさせて頂きます。

思い伝わる沢山の温かいお言葉、皆さまありがとうございます!!



35才が変化の年だったせいか、単に年を取ったせいか分かりませんが(笑)、

『おめでとう!!』の言葉が、思いのほか心に響きます。

ありがとうございます☆



また昨夜は、メメントモリに出勤していたので、ちょうど0:00に素敵な時間を過ごせました。

店舗があることにより感じることが出来る、ありがたい環境に感謝です☆

会場:メメントモリ http://feiz-group.com/memento.html



そんな僕は今、おかげ様で自分が好きなことに集中することが出来ています。

僕は仕事が大好きです。

しかし、環境が許されなければ仕事に集中することも出来ません。

また、オフが充実しているからこそ、オンである仕事に集中することも出来ます。


そんな僕は本日、

僕の母親が何も言わないで見守ってくれていることに気付き、特に感謝を覚えました☆


僕の母は、とても心配性です。

僕が、成人式が遥か昔の36才であろうと、3つの会社の長であろうと、

母親からすると子供には変わらない理屈も分かります。

僕としては孝行もしたいし、楽をしていてもらいたいのですが、

事細かく心配し、動きます。。。

さすがに僕の気持ちに余裕がない時は、イライラさえします(笑)


しかし、こうやって自分が好きな仕事に集中することが出来るのも、

親が僕を育て見守ってくれているからに違いありません。

見守ってくれていて、ありがとう。元気でいてくれて、ありがとう☆


そりゃ、今の僕。

社長という立場で心配の種を意識したら、沢山あるに違いませんが(^^;

参照:35才前夜、去年の僕
http://ryusei-kaichou.com/archives/51171584.html



落ち込みたくても落ち込む余裕もなければ、

何がおこったとしても乗り越えなければならない現実もありますが(笑)、

僕はどんな場面でも乗り越える自信があります。


しかし、こうやって僕が自信が持てるのも、周りの環境があるから。

この環境に感謝します。本当にありがとう。

35才が変化の年だったからか、特に思い入れも深いのかもしれません。




さて、そんな僕/カッコマン。

これからお祝いされてきます(笑)

世界で一番楽しんできます☆


では、いっただっきまーす!!(^^)v



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

                  僕に関わる全ての方へ 『 いつもありがとう 』       

                                     水野 正大


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ