プロが作る料理は美味しくて当たり前。僕にとってどうか?
これが特に明確になるのが【お寿司】だと、僕は思います。
参照:外食において欲張りな僕の選ぶ基準
http://mizuno-masahiro.com/archives/51282513.html
すし匠 はな家与兵衛 (すししょう はなやよへい)
(HPが無いので参照に:http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13000852/dtlrvwlst/461803/)
僕は、ここで「江戸前」の仕事を学びました。
今でもココに行く時には、身が引き締まります。
値は張りますが、何年も前から、一度たりとも悲しく思った事がありません。
だからこそ、流れや勢いで行くことが無い、とっておきのお店です。
親方/中澤さんの握る寿司が美味いのはもちろん、
さらなる日本酒との相性もココで学びました。
僕は、お寿司には100%日本酒派なので、
少しずつ5種類位、握りに合わせて中澤さんに出してもらいます。
中澤さんの気遣い溢れる会話も、大切な要素。
寿司屋に大事な緊張感と安心感を持ち合わせている、
最高の寿司屋だと僕は思います☆
先日、翌日に備えて、井上と二人ですし匠に行ってきました。
参照:井上について
http://mizuno-masahiro.com/archives/51295347.html
ずっとココを知っていた井上。しかし、井上は今回が初訪問でした。
それだけ、翌日は僕らにとって大事な日でした。
意を決して訪問するくらい、すし匠は、僕にとってのNO.1寿司屋さんです☆
翌日に続く。。。
http://mizuno-masahiro.com/archives/51394688.html
