僕のグループ各会社の組織編成は、変わり続けています☆
もちろん、時代背景や取り巻く環境に対応するために、変化し続けるべきですから、
変わり続けていることは嬉しいことです(^^)b
特に、ホストクラブ:フェイズグループが変化を目指した2007年。
参照:組織再構築☆円からピラミッドへ
http://ryusei-kaichou.com/archives/2007-12.html
各店舗ごとに変化し続けているうえで、
ホストクラブという場所はモノを売っている場所ではないので、
なかなか変化が目には映りません。
しかし、今回はホームページという場で、
グループの変化を表現することに、各社長が力を尽くしてくれました。
しかも嬉しいことに、僕の誕生日に合わせ完成してくれたようです☆
参照:株式会社フェイズグループ/グループトップページ
http://feiz-group.com/
また、新会社/株式会社SDJのホームページ立ち上げも、
タイトなスケジュールななか、正木さんがスタートしてくれました。
参照:株式会社SDJ(これからどんどんアップされていきます☆)
http://www.sdj.co.jp/
紹介:webコンシェルジュ正木さん
http://mizuno-masahiro.com/archives/51320602.html
さらに、流星ブログの表紙交換も合わせて完了!
GADPA木村さんが、いつもアイデアの具現化をしてくれます!!
=== All roads lead to Entartainment ===
『全ての道はローマに通じる』からの造語。木村さんのアイデアです☆
参照:GADPA木村さんとの具現化
http://ryusei-kaichou.com/archives/50630369.html
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
参照:流星ブログ
http://ryusei-kaichou.com/
entertainment 【名】 エンターテインメント (研究社 新英和中辞典より)
1 a 歓待,もてなし.
b (演芸などを添えた)宴会,パーティー.
2 a 娯楽.
b 楽しみ,慰み.
3 催し物,余興,演芸.
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
僕個人から始まったホストクラブ:フェイズグループ。
今は各店舗社長の集合によりグループが存在しているので、
僕はあくまでグループの象徴に過ぎません。
しかし、過去の流れを表明することにより、
2次元的なホームページにも【歴史】という厚みを加えることが出来ると、僕は考えます。
もちろん3次元/リアルカッコマンも、生涯カッコマンであり続けます(笑)
なんにせよ、カッコつけな僕に対し、
みんなが僕の誕生日を意識して、作成・進行してくれたことが一番嬉しいです。
社長をやっていてよかったと思える瞬間です☆
各々みんなにカッコマン賞の進呈です(^^)b
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
僕のグループに関わるスタッフのみんなへ 『いつもありがとう』
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ