12月の僕。
華やかな世界に身を置いているからこそ?、
クリスマスも年末の過ごし方も、変わっているかもしれません。
パーティーや忘年会はどうしても日程が重なるので、
自分主導の会ならば、なるべく新年会に、切り替えてもらっています。
しかし、そうやって隙間を作りつつも、
予測不能な事態や緊急会議が入るのも年末の特徴ですよね(笑)
さて、そんな僕のクリスマス・イブの夜の報告です。

大好きな蕎麦屋さんで、男3人で大宴会でした(^^)v
参照:蕎麦屋/千成
http://mizuno-masahiro.com/archives/51304641.html

僕のイヴに華を添えてくれた二人です(笑)
左:住吉 メメント・モリ/店舗運営スタッフ
http://feiz-group.com/
中:未来 メメント・モリ/ホスト
http://ameblo.jp/memefuture/
【別名:コツ一丁・オフ会】
そんな未来と住吉、僕には敵いませんが(笑)、コツ一丁の大ファンです☆
参照:コツ一丁 http://mizuno-masahiro.com/archives/51282513.html
幡ヶ谷のラーメン屋さんに(歌舞伎町から徒歩50分)、
歩いてでも通い詰めるメンバーですf(^^;
やっていることから想像できるように、
目的に向かって真っすぐ、
ある意味アホな二人ですが(笑)
それだけにマジメな二人です。
最近、メメント・モリに連続して顔を出していて思うのですが。。。
あらためてマジメで優しい子が多いと思いました。
そんな僕、現場で言葉にする機会が増えました。
『優しいと売れないと思われる世界かもしれない。』
『しかし、本当に優しいホストなら、僕は売れると思う。』
『今あるその優しさは、誰の為の優しさかな?』
『自分への甘さ?相手に嫌われたくないための言い訳?それとも、背負いたくないから?』
・・・
『大丈夫。一緒に考えようか。』
・・・
『だろ!?一緒に頑張ろうぜ!!乾杯(笑)』
( ・・・・、もちろんこの後にも続く言葉があります。気になるスタッフは、僕に聞いておいで☆)
そんな、ちょっぴり真面目なオフ会。
僕も、経験や情報をアウトプットすることにより、自身の理解も深まります。
この日も楽しく飲みました☆
クリスマス・イヴに楽しく飲んで、楽しい未来を創造できる、この環境に感謝です(^^)/
