見聞を広めることは、大切な事。

僕にとっても、10/1から始まった次のステージへの必須項目です☆

参照:10/1について☆流星ブログ http://ryusei-kaichou.com/archives/51310806.html


その中で、どれから始めようかと思う中に、

もちろん興味が沸いたものから始めれば良いと思うのですが。。。

それだけだと、欲張りな僕では絶対に追いつけません(笑)


そんな僕は、ご縁から拡がるものに、触れていくようにしています。

熱狂的な方や、繋がりをお持ちの方に

『僕も素晴らしさを知りたいです。教えてください』と、

その方達の懐に飛び込んじゃいます☆


もちろん、その方達とのコミュニケーション発展にも繋がりやすく、

また深く知ることにも繋がります。

日本舞踊/花柳流は花柳社長からhttp://www.mistral-co.jp/

そして今回は、宝塚歌劇です。

・女性が演じる理想の男性像

・お客様/生徒(スタッフ)/会社(組織)、全てが未来へと繋がる環境システム

等々。。。


勉強したい気になるポイントは、企業秘密として(笑)、

僕は宝塚も【日本を代表する文化】だと思います☆


ご縁から、雪組トップスター/水 夏希(みずなつき)さんのステージを目の前で見たときには、

それはそれは圧巻の一言でした!!



さて、そんな熱狂的なファンであり、サポーターであり、タニマチでもある方々のパーティーに、

先日、同席させて頂く機会に恵まれました。

会場:ヒルズクラブ http://www.roppongihillsclub.com/visitor/dfw/jp/index.html


参加された皆様、仕事も出来て、品格と可憐な雰囲気をお持ちで、

集まったメンバー90%が女性のパーティー。

女性慣れしている僕であっても、緊張した次第です(^^;


実は、こういった場を嫌っていた僕ですが、

今は僕も大人です(笑)

しかも、結構な数の方が、僕の会社GADPAにも来訪されていると聞いたら、

思考も感謝へと切り替わります☆

GADPA:http://www.gadpa.net/


パーティーに華を添えられた、タカラジェンヌさん。

ゲストであっても、やはり、振る舞われ方が違います。

謙虚かつ凛としていて、さすがだと思いました。

(※会場では記念撮影も行われましたが、多くの来賓に考慮し、掲載は控えますね☆)


また、僕個人もテーブルで一緒になった女性方にお気遣い頂き、

緊張が緩んだことを覚えています☆


これらの体験は、副島さんあってのもの。

スタッフ共々、感謝しております!

今回も、ありがとうございました!!



キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ