【 親父!誕生日おめでとう!! 】
11/8、僕の父が61才の誕生日を迎えました。
さきほど、電話したところ、元気に日々を楽しんでいる報告を聞いて、息子なりに安心しています。
何においても、親父は僕の人生において、多大なる影響を与えている人(笑)
この「まさひろブログ」の表紙背景にある「ANAの飛行機」は、元/親父が整備していた機体。
個人ブログにおいても、活躍です(^^)b
今回のブログデザインは、全てプロデューサーさんに委託したもの。
参照:総合プロデューサー/太田 弘之氏 http://fortune03.jp/
イメージ撮影当日、太田さんのひらめきで、急遽、空港に向かうことになりました。
太田さんと僕との会話で。。。
『水野正大(流星)の役目は、【空港】なのかもしれない。』
『僕のもとから、様々な成功者を飛ばしたい。』
『空港には、様々なプロがいる。』
『パイロット・整備士はもちろん、総務・営業・グランドホステス・経営陣etc・・・、
それぞれの分野のプロがいて、初めて飛行機は飛ぶことができる。』
『中には・・・、この空港に勝手に飛んできて、勝手に飛んでいくものもいる。』
『中には・・・、着陸地点さえ分からないまま、
さらには、危険をはらんだまま、飛んで行ってしまうものもいる。』
『しかし、しっかりした会社経営のもと、保守・管理された飛行機は、
安全に目的地に到着し、様々な人々の夢を乗せて、また世界に飛んでいく。』
『また、運ぶ夢が大きければ大きいほど、空港も大きく展開されていく。』
そんな会話が繰り返され、表紙背景の撮影が進んでいきました。
参照:撮影/GADPA松倉 http://www.gadpa.net/gallery/index.html
【僕の役目は空港】
しかし、飛んでいる飛行機も、また僕自身なのかもしれません。
親父の見守りの下、僕は安心して人生を楽しむことが出来ます。
親父がいて、僕がいる。
そういった背景も含めて、今回はANAの機体を選びました。
あらためて、僕の【一番のカッコマン賞】は、親父に贈呈したいと思います(^^)b
