カッコマン 新宿社長の<かっこ>つけメインビジュアル

GADPA SNS用ネット写真キャンペーン

2009年12月

伝え方の勉強中。



連日、楽しく過ごしている僕。

さすがに日頃の疲れか、この日の営業終了後は、店内で僕もグッタリしていました。

しかし、そんな僕より、さらにグッタリしている二人を見つけました☆


クリスマスイベントの準備とバンド練習、そして営業をこなした2人。

メメント・モリ/元澤と慶士です☆ 

参照:メメントモリblog一覧 http://feiz-group.com/cgi-bin/blog/


そんななか、たまたま慶士に話しかけてみると、

なんと、外見に似合わず、慶士がマジメなことに気がつきました(笑)


こういった子から伸び悩んでいると相談を受けたら、

喜んでカッコマンに変身です(^^)v




慶士は、いわゆるイマドキの子。


個性やテクニックとは違う、僕が思う基本中の基本を伝えました。

ホスト現役中だけでなく、卒業後も活きる営業の基本です。

今まで何百回もスタッフを前に、口にしてきた言葉。

僕なりに、話す順番もリズムも会得しているつもりです。


しかし。。。

そんな僕でさえ、ちゃんと伝わっているか分からなくなりまして。。。

いつもとは違う角度で5種類くらい試しましたから、当然、会話量も5倍です。

そりゃ聞いてる慶士も疲れた事でしょう(笑)


僕も会議と営業と講義と(笑)、もろもろ疲れましたが、

しかし。。。

慶士には【かわいげ】があるんです☆

(かわいげって、実は大切なことだと思います)

グループに入店してくれてから18ヵ月。

挨拶以外では、初めて話しました。

講義終了後に、なぜか僕は慶士に焼肉をおごりたくなりました(^^)b


DVC00105







左から
元澤:ベースと上映DVDお疲れさん!!
http://blog.livedoor.jp/makoto_mm/archives/51435557.html
住吉:あれ?また?もしかして、近頃、美味いもん喰ってる?(笑)
慶士:ギターと僕の横と(笑)お疲れさん☆
http://ameblo.jp/keishi19850425/entry-10421095063.html

会場:ホルモン本舗 輪倶御内臓 新宿店(木下店長!いつもありがとうございます!!)
http://www.linkyamiichi.com/shinjuku.html


2009122704310000※慶士は、メメント1酒が強いと聞きます。

 その慶士が、この撮影後スグに潰れました。

 それだけ、緊張してたんだろうなぁ。。。

 僕は逆に、安心すると潰れるんだけどf(^^;



ガッツリ飲んだ翌日、嬉しい事に参加メンバー全員から、熱いお礼メールが届きました☆


バリバリ仕事して、

バリバリ美味いもの喰って、

バリバリ熱い話をして、

それが、また仕事に繋がる。


僕も、凄い楽しかったよ!ありがとう!!(^^)b




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ





コツ一丁ファンクラブ・オフ会



12月の僕。

華やかな世界に身を置いているからこそ?、

クリスマスも年末の過ごし方も、変わっているかもしれません。


パーティーや忘年会はどうしても日程が重なるので、

自分主導の会ならば、なるべく新年会に、切り替えてもらっています。

しかし、そうやって隙間を作りつつも、

予測不能な事態や緊急会議が入るのも年末の特徴ですよね(笑)


さて、そんな僕のクリスマス・イブの夜の報告です。


__メメント・モリでのパーティー後、

大好きな蕎麦屋さんで、男3人で大宴会でした(^^)v

参照:蕎麦屋/千成 
http://mizuno-masahiro.com/archives/51304641.html


20091225040857 
 僕のイヴに華を添えてくれた二人です(笑)

 左:住吉 メメント・モリ/店舗運営スタッフ
    http://feiz-group.com/
 中:未来 メメント・モリ/ホスト 
    http://ameblo.jp/memefuture/

    
     【別名:コツ一丁・オフ会】



そんな未来と住吉、僕には敵いませんが(笑)、コツ一丁の大ファンです☆

参照:コツ一丁 http://mizuno-masahiro.com/archives/51282513.html


幡ヶ谷のラーメン屋さんに(歌舞伎町から徒歩50分)、

歩いてでも通い詰めるメンバーですf(^^;


やっていることから想像できるように、

目的に向かって真っすぐ、

ある意味アホな二人ですが(笑)

それだけにマジメな二人です。


最近、メメント・モリに連続して顔を出していて思うのですが。。。

あらためてマジメで優しい子が多いと思いました。


そんな僕、現場で言葉にする機会が増えました。

『優しいと売れないと思われる世界かもしれない。』

『しかし、本当に優しいホストなら、僕は売れると思う。』

『今あるその優しさは、誰の為の優しさかな?』

『自分への甘さ?相手に嫌われたくないための言い訳?それとも、背負いたくないから?』

・・・

『大丈夫。一緒に考えようか。』

・・・

『だろ!?一緒に頑張ろうぜ!!乾杯(笑)』


( ・・・・、もちろんこの後にも続く言葉があります。気になるスタッフは、僕に聞いておいで☆)


そんな、ちょっぴり真面目なオフ会。

僕も、経験や情報をアウトプットすることにより、自身の理解も深まります。

この日も楽しく飲みました☆

クリスマス・イヴに楽しく飲んで、楽しい未来を創造できる、この環境に感謝です(^^)/




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ








ブランデーの素晴らしさ



怒涛のクリスマスが終わり、さらには年末、翌年の準備に追われているのは、

飲食・サービス業に関わる方であれば、みな同じだと思いますが。。。


カッコマンとしては、女性とのクリスマスを見過ごすわけにはいきません(笑)


しかし。。。

常に女性が関わる/ホストクラブ経営だからこそ、

クリスマスは、20才から現場でパーティー三昧でして。。。

逆に、クリスマスは勉強するチャンスとしてとらえています☆



今回は、甘くないお酒が得意ではないお客様から、

『甘めのオススメのお酒はありますか?』との会話。

チャンス到来です(笑)


せっかくのホストクラブ遊び。

レストランやバーとは違うアプローチで、

お酒を楽しんでもらいたいなと思っていましたら、

なんと、テーブルには超高級ブランデーがあるではないですか☆



担当/KENTAとお客様に、

ジュースで割る以外のお酒の楽しみ方を、お教えさせてもらうことをキッカケに、

僕が一番楽しまさせてもらいました(^^)b


ホストクラブに遊びに来られる女性であっても、

ほとんどの方がブランデーが苦手な方が多いので・・・、

大人の出番です(笑)


例えば。。。

1 お酒だけでなく、相性のあう物を用意。
  (今回はKENTAと僕が、それぞれ用意)

2 ストレートで少しずつ甘い香りを楽しみながら、
  (3種類、常温・手のぬくもり・軽くあぶる)

3 例えば、チョコレートとの相性探し
  (カカオ85%・72%・50%・ミルク1・ミルク2)

4 お酒が苦手な方でもいける、香りを封じ込めたミスト(クラッシュアイス)でギャップを

5 ここまできたら、あとはその場の流れで、次々と。。。

※ そのまま読むと、悪い大人ですね(笑)


Image723メメントモリ/KENTA  
 
http://ameblo.jp/mementokenken/


ただでさえ、一生涯、ブランデーを

口にしたことがない方も多い中で。。。

KENTAの手元には、超高級ブランデーが☆

ゴディバのチョコレートと楽しめる環境に感謝!

Hさん、チャンスをありがとうございます!!

  

   
さて、そんな夢見る35才<man>は、

現場において、若い子と同じアプローチでは、逆にカッコ悪いと思っています。


『もう年だから・・・。』なんて声を聞く事もありますが、

大人になるってことは、楽しみの枠が拡がるという事。

僕は、大人になるって楽しいことだと思いますよ(^^)v




キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ





メッセージについて<2>☆Merry Christmas !!

 



立場上、僕のもとには様々なメッセージが届きます。


応援メッセージ、お店や会社へのクレームやご意見、

入社の相談から、はたまた恋愛相談まで。。。

多種多様なメッセージが集まります。

参照:メッセージについて 
http://mizuno-masahiro.com/archives/51291701.html


応援メッセージが嬉しいのはもちろん

建設的クレームやご意見は、僕らの未来に繋がりますし、

入社相談も嬉しい限りです。

いつもありがとうございます。

いつでもコメントやメールでのお問い合わせ、お待ちしております。

(コメント・流星ブログ&流星メール・流星mixi、それぞれ僕に届きます)


しかし、大方のメッセージに対し、

返信というカタチでお応えきれないのが現実です。


さすがに、欲張りな僕も、学びました(笑)

参照:照準を絞る 
http://mizuno-masahiro.com/archives/51295347.html


会社に関わる多くのメッセージに対し、

返信というカタチで24時間を割くのではなく。。。


お客様目線・スタッフ目線でお店を良くすることが、

僕なりの応え方だと思っています。


まずはご来店して頂いているお客様に挨拶をするのも、

僕なりの応え方です。


『なんて当たり前のことなんだ』という声が聞こえてきそうな内容ですが(笑)。。。


今回は、せっかくのクリスマスを楽しく過ごしてほしいから、

ブログでもお応えしたいと思います☆



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

流星会長、こんばんは。

このメールは、流星会長に届いておりますか。

流星会長は、誰かにとても酷い事や傷つく事、理不尽な事等を言われたら、

ご自分の中でどう対処しますか。

私には「忘れる」という能力が欠けているようで、

何もかも忘れられずにため込んでしまいます。

いつも前向きな流星会長にこんな内容のメールを送るのはと思ったのですが、

是非流星会長のお考えをお教えいただけたらと思います。

もし機会がございましたら、ブログで触れていただけますと幸いです。

毎日ブログの更新を楽しみにしております。

どうかお身体を大切になさって下さい。


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:



教えるなんておこがましいですが。。。

僕なりの考えとしては。。。






大丈夫です。

僕も同じです(笑)


腹が立ったこと、傷ついたこと。

残るものは残ります。


そんななか、切り替えるための努力を自分なりにしていますが、

それでも無理な時、沢山あります(笑)


よく成功者と言われる方も言われていますが、

『プラスマイナスゼロ』だと、僕も思います。

あとは、『どのような生き方を自分が選ぶか?』だと、僕は思います。


『将来の夢は?』という質問に対し、

堂々と【かっこいい大人の男】と言い切る僕。

『かっこいい大人の男とは?』と自問自答し、いつも進んでいます。




Mさんがイメージする『なりたい自分』を、イメージしてみてはいかがですか?


最初は、イメージが具現化しないかもしれません。

しかし、大丈夫です。

僕の夢だって、人によって解釈が違うと思いますから(笑)



以下、(株)SDJで現在作成中の理念の一部です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

答えなんていくつあってもいい。

自分の信じた答えに向かって、正しく大きく進んでいって欲しい。

みんなをバックアップ出来る会社、それが(株)SDJ。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


そんなことを考え、僕は超ポジティブに生きています(^^)v


12/24木19:00-25:00 メメント・モリ(フェイズ)

12/25金19:00-25:00 メメント・モリ(フェイズ)

12/26土19:00-25:00 メメント・モリ(フェイズ)


今回はメメント・モリを中心に回りますが、

内勤に声を掛けていただければ、もちろんフェイズにも足を運びます☆

フェイズグループ店舗 http://feiz-group.com/



『カッコマン・ブログ見たよ!!』と言ってくれれば、

各社長と相談して、何か企画します(笑)


それでは、素敵なクリスマスを!!

          

   
               
   Merry Christmas !!  by <man>





キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ




 


激論後はお腹が空きます(笑)



昨日の続きで。。。

参照:昨夜の会議 http://mizuno-masahiro.com/archives/51306818.html



井上と二人で骨格を作り上げる、新会社/SDJ。


僕ら二人が真剣に向き合うということは、

真剣に討論が出来る関係でなくてはいけないということ。


討論は、ケンカとは違う。

無駄な遠慮や譲り合いは、誰も幸せになりません。


自分のポジションや自分を擁護する理由からか。。。

様々な言いわけを背に。。。

正面から向き合って、討論が出来ない人が、世の中の会社には多いと聞きます。


同じゴールを達成するために、真剣な討論が出来る、

この環境に感謝します☆


さて、そんな井上と僕。

お腹がすきまして、クリスマス前に男二人で、イタリアンへGO!!です(笑)


参照:ピッツア祭り http://mizuno-masahiro.com/archives/51260797.html#trackbacks


Image719







本日は、井上と一緒だからこそ、初です☆

イタリアンで、焼酎とピッツアのマリアージュf(^^;
  
ピッツアも進みます(笑)



本日も、代表/遠藤さんオススメのピッツア6種+パスタ完食でした(^^)v


フォルツァナポリ(池尻)
http://www.forza-napoli.com/



キミもカッコマンを応援しよう!今すぐクリックだ!→人気ブログランキングへ



「流星います。」
プロフィール
水野正大

カッコマン
水野 正大(ミズノ マサヒロ)
流星(リュウセイ)


1974年2月28日
東京に生まれる。うお座。
1994年
新宿 歌舞伎町にてホストを始める。
源氏名は「流星」
2002年
独立。
歌舞伎町ホストクラブ・フェイズグループを設立。
2005年
六本木フォト&メイクスタジオ GADPAを設立。
2009年
新宿にてホールディング会社
(株)SDJを設立。
2011年
フェイズグループ解散
2013年
熊本に居を構える。
東京まずは歌舞伎町から復活ストーリー開始

全国ホストクラブグループダンディー
/顧問
六本木フォト&メイクスタジオ GADPA
/オーナー

現在、熊本と歌舞伎町と六本木を廻る生活をしています。

SDJリンク集
カッコマンパートナー
カッコマンwebクーポン
QRコード
QRコード